当社は、DJI正規代理店としてDJI製品はもちろん、当社が輸入代理店をしている多くの製品や当社オリジナル製品などの取扱い商品を広く知っていただくために、展示会や見本市などへ出展しています。
当社出展の展示会・見本市にお越しの際は、是非当社出展ブースまで足をお運びください。
当社出展の展示会・見本市にお越しの際は、是非当社出展ブースまで足をお運びください。
※イベントのスケジュールは、下記の「スケジュール」を御覧ください。
今までに出展した展示会
第50回 建設総合展 NAGOYA

2021/2/25〜2/26
中部地区唯一の建築関連専門展示会として、建築業界が持つ多様なニーズに応じて、新建材・素材・新しい設備機器、関連製品などを豊富に展示発表されるだけでなく、毎年新しいテーマを設けて「特別展示」を企画され、また多彩な関連事業も行われるなど情報収集やコミュニケーションの場として広く利用されています。
- 名 称
- 第50回 建設総合展 NAGOYA
- 期 間
-
2021年 2月25日(木)~26日(金)2日間
25日は10:00~19:00、26日は10:00~17:00
- 会 場
-
ウィンクあいち
(愛知県産業労働センター) - 開催規模
- 14,120来場者数(2020年度)
- 来場内容
- 【入場無料】(登録制)
建設技術フェア2020

2020/10/14〜10/15
建設技術フェアは”あったらいいな」が原材料 みんなで創る先進技術”をコンセプトに技術交流の場を設けることで技術開発や技術導入の促進を目指す展示会です。建設技術の魅力と社会資本整備の必要性を広く一般の方々に紹介するとともに、建設関連産業の振興、技術開発の推進及び商取引の拡大を目指しています。
- 名 称
-
建設技術フェア
2020in中部 - 期 間
-
2020年 10月14日(水)~15日(木)2日間
14日は10:00~17:00、15日は10:00~16:00
- 会 場
-
吹上ホール
(名古屋市中小企業振興会館) - 開催規模
- 13,060来場者数(2020年度速報値)
- 来場内容
- 【入場無料】(登録制)

INTERSTYLE 2020

2020/2/18〜2/20
インタースタイルは、サーフ・スケート・スノーのボードカルチャーと、アウトドア・自転車および、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心とした、ライフスタイル全般に関わる有意義な商談会とコミュニティーの形成・活性化を目的としたビジネス展示会です。
- 名 称
-
インタースタイル (ボードカルチャー&ファッション展示会)
INTERSTYLE february 2020 - 期 間
-
2020年 2月18日(火)~20日(木)4日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
- 会 場
-
パシフィコ横浜
(C・Dホール) - 開催規模
- 14,281来場者数(2020年度)
- 来場内容
- 【入場無料】(登録制)
メッセナゴヤ 2019

2019/11/06〜11/09
メッセナゴヤは、愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として2006年にスタートした「異業種交流の祭典」。業種や業態の枠を超え、幅広い分野・地域からの出展を募り、出展者と来場者相互の取引拡大、情報発信、異業種交流を図る日本最大級のビジネス展示会です。
- 名 称
-
日本最大級異業種交流展示会
「メッセナゴヤ2019」 - 期 間
-
2019年 11月06日(木)~09日(金)4日間
10:00~17:00(8日は18:00、9日は17:00まで)
- 会 場
-
ポートメッセなごや
(名古屋港金城ふ頭) - 開催規模
- 61,952来場者数(2018年度)
- 来場内容
- 【入場無料】(登録制)

第7回 防止・減災・危機管理展

2019/05/30〜05/31
防災・減災・BCPなどに寄与する技術・製品・サービスなどを幅広く紹介する場を提供るることで、地域住民のさらなる防災意識向上ならびに関連産業の振興と商取引の拡大に寄与する目的で開催している。
- 名 称
-
第7回 中部ライフガードTEC2019
〜防止・減災・危機管理展〜 - 期 間
-
2019年 5月30日(木)~31日(金)2日間
10:00~17:00
- 会 場
- ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭)
- 開催規模
- 18,833来場者数(2018年度)
- 来場内容
- 【入場無料】(登録制)

第58回 静岡ホビーショー

2019/05/08〜05/12
静岡ホビーショーは毎年静岡県にて行われるプラモデル・ラジコン模型・鉄道模型などの模型玩具の製品見本市です。業界としては最大規模を誇っており、歴史も深い展示会です。
- 名 称
-
静岡ホビーショー
- 期 間
-
2019年 5月8日(水)~12日(日)5日間
9:00~18:00、9:30~16:30、9:00~17:00、9:00~16:00(日別)
- 会 場
- ツインメッセ静岡
- 開催規模
- 86社・団体 約70,000来場者数
- 来場内容
- 【入場無料】

メッセナゴヤ 2018

2018/11/07〜11/10
メッセナゴヤは、愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として2006年にスタートした「異業種交流の祭典」。業種や業態の枠を超え、幅広い分野・地域からの出展を募り、出展者と来場者相互の取引拡大、情報発信、異業種交流を図る日本最大級のビジネス展示会です。
- 名 称
-
日本最大級異業種交流展示会
「メッセナゴヤ2018」 - 期 間
-
2018年 11月7日(水)~10日(土)4日間
10:00~17:00(最終日~16:00)
- 会 場
- ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭)
- 開催規模
- 約1,400社・団体 約1,700小間 65,000来場者数
- 来場内容
- 【入場無料】

InterStyle 2018

2018/02/13〜02/15
インタースタイルは、サーフ・スケート・スノーのボードカルチャーと、アウトドア・自転車および、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心とした、ライフスタイル全般に関わる有意義な商談会とコミュニティーの形成・活性化を目的としたビジネス展示会です。
- 名 称
-
インタースタイル (ボードカルチャー&ファッション展示会)
INTERSTYLE february 2018 - 期 間
-
2018年 2月13日(火)~15日(木)3日間
10:00~19:00(最終日~17:00)
- 会 場
- パシフィコ横浜
- 開催規模
- 約300社・900ブランド・10,000㎡を予定
- 来場内容
-
【入場無料】
3日間全て業界関係者招待日&3日間全てショップゲスト(一般)入場可

Drone Impact Challenge

2017/08/24
待望の日本最大級ドローンレース・2017年シーズン公式第2戦目「Drone Impact Challenge」が開催されました。Drone Impact Challenge は、マスタークラス(FPV部門)、レギュラークラス(目視部門)、TINYクラス(FPV部門)の3部門でレースが行われ優勝者が決定されます。
FPV部門では、大画面に飛行中のドローンから送信される大迫力の画像が映し出され、臨場感をあおります。
会場には、ドローンレース愛好家だけではなく、ご家族連れなど多くの来場者が訪れ、珍しいドローンのレースを観戦しました。
開催場所は、横浜赤レンガ倉庫。
当社もブースを出店し、ドローンレース愛好家の方に楽しんでいただけるよう、さまざまな商品を展示販売させていただきました。
- 名 称
- Drone Impact Challenge 2017 YOKOMAHA
- 期 間
- 2017年8月24日(木) 8:30~17:00
- 会 場
- 横浜赤レンガ倉庫




第3回国際ドローン展出展 (終了)

2017/04/19〜04/21
今年で三回目となる国際ドローン展は約50社のドローン関連企業が参加しました。BtoB(企業同士の取引)を基本とし、業界の有名どころはもちろん、新たなアイディアを持った中小企業、さらには海外の企業も参加する年に一回の一大イベント。
去年の出店に引き続き、今年も当社ポラリスエクスポートはブースを出しました。
- 名 称
- 第3回国際ドローン展
- 期 間
- 2017年4月19日(水)~4月21日(金) 10:00~17:00
- 会 場
- 幕張メッセ




NAGOYA AUTOTREND 2107 (終了)

2017/02/25〜02/26
中部・東海地区最大級のドレスアップ&チューニングカーイベントです。最新のカスタマイズカー、チューニングカーの展示、グラビアアイドルによるトークショーなど、クルマ以外でも楽しめます。
今年も大変多くの来場者でにぎわいました。
- 名 称
- NAGOYAオートトレンド2017 / NAGOYA AUTOTREND2017
- 期 間
-
2017/2/25(土)・26(日)
10:00~17:00 - 会 場
- ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
- 主 催
- テレビ愛知
- 協 賛
- 株式会社ファミリーマート / TAMIYA
- 後 援
- NAPAC / ZIP FM
入場料
大人 前売り 2,000円 (当日 2,300円)小学生 前売り 500円 (当日 800円)

- 価格はいずれも税込み
- 未就学児は大人1名につき2名まで無料
- 障がい者手帳提示で本人のみ無料
(身体障がい者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳) - 会場内には喫煙コーナーがございます。ご了承くださいませ。
お問合せ
NAGOYAオートトレンド事務局 TEL:052-249-9009(月~金 10:00~17:00)
InterStyle 2017

2017/02/14〜02/16
インタースタイルは、サーフ・スケート・スノーのボードカルチャーと、アウトドア・自転車および、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心とした、ライフスタイル全般に関わる有意義な商談会とコミュニティーの形成・活性化を目的としたビジネス展示会です。
- 名 称
-
インタースタイル (ボードカルチャー&ファッション展示会)
INTERSTYLE february 2017 - 期 間
-
2017年 2月14日(火)~16日(木)3日間
10:00~19:00(最終日~17:00) - 会 場
- パシフィコ横浜
- 開催規模
- 約300社・830ブランド・10,000㎡を予定
- 来場内容
-
【入場無料】
3日間全て業界関係者招待日&3日間全てショップゲスト(一般)入場可


2016年
第82回東京ギフトショー出展 (終了)


- 名 称
- 第82回東京ギフトショー
- 期 間
- 2016年9月7日(水)~9月9日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
- 会 場
- 東京ビッグサイト
第2回国際ドローン展出展 (終了)

- 名 称
- 第2回国際ドローン展出展
- 期 間
- 2016年4月20日(水)~4月22日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
- 会 場
- 幕張メッセ


