- 全国 | DJI他ドローン専門卸販売「ポラリスエクスポート」

(更新日:2024/10/25)

国交省の10時間以上フライトをしたことを証明する民間資格を所持しています。 この場合、経験者として受講することは可能でしょうか?
民間資格に関しましては、国土交通省のホームページに記載のある講習団体が発行した技能認証であれば、経験者コースを受講していただけます。
二等無人航空機操縦士受講についてですが、これは夜間飛行、及び、目視外飛行の限定解除を含むものでしょうか?
夜間飛行と目視外飛行の免除には別途講習を受講していただく必要があります。詳しくは下記URLをご覧ください。 https://www.polaris-export.com/event_post?class_select=japan-national-2nd-limited-change
DJI CAMPスペシャリスト検定資格を取った場合、国家資格である無人航空機の国家資格受講のどの部分が免除されるのでしょうか?
DJI CAMPスペシャリスト検定資格を取得しただけでは、免除はありません。DJIスペシャリスト取得後、登録講習機関の無人航空機操縦士講習(経験者コース)を受講・修了することで、実技試験が免除となります。
開催日程は休日ですか?何日かかりますか?
土曜日も開催しております。 詳しいスケジュールは下記URLをご覧ください。
https://www.polaris-export.com/event_post?class_select=japan-national-2nd
また、各講習の日数は下記をご参照ください。
一等 無人航空機操縦士講習 経験者:4日間+修了審査1日
二等 無人航空機操縦士講習 初心者:4日間+修了審査1日
二等 無人航空機操縦士講習 経験者:2日間+修了審査1日
二等 無人航空機操縦士講習 目視外:1日間+修了審査1日
二等 無人航空機操縦士講習 夜間 :1日間+修了審査1日
各講習の詳細はこちら
国家資格を取りたいです。 初心者ですが、何から始めればよろしいでしょうか?
初心者向けのコースを用意しています。

【一等無人航空機操縦士講習を初心者で受講される場合】
当校オリジナル講習のトリプルプログラムにて初心者からDJI スペシャリスト(民間資格)を取得いただいた後、経験者として
一等無人航空機操縦士講習をご受講いただくことをお勧めしております。

【二等 無人航空機操縦士講習を初心者で受講される場合】
学科講習2日、実地講習2日の合計4日間をかけて基本から学べるコースです。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.polaris-export.com/event_post?class_select=japan-national-2nd-beginner
一等と二等どちらを選べば良いでしょうか?
一等は立入管理措置を行わずに飛行をする場合に必要です。立入管理措置を行うのであれば二等で充分です。飛行目的により異なるため、ご自身の飛行理由をご確認ください。また下記のページをご参考くださいませ。
https://www.polaris-export.com/event_pages/japan-national-licence
DJI CAMPスペシャリスト検定を受けた場合、飛行申請書類の講習の一部免除とありますが、国家資格を取得した場合の申請書類免除とは異なるのでしょうか?
カテゴリーIIを前提にすると、DJI CAMPスペシャリストを取得していると飛行申請の際に手続きを若干省略できますが申請手続き自体は必要です。 国家資格の場合、二等の技能証明を持っている人が二種の機体認証を受けた無人航空機を飛ばす場合に飛行申請自体が必要ない場合があります。 詳しくは下記のURLをご覧ください。 https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000042.html#flow
飛行禁止区域でドローンを飛ばす際に、国土交通省への必要書類提出と承認を受けたい場合、DJI CAMPスペシャリスト検定の資格のみで良いでしょうか?国家資格までは取らなくも良いでしょうか?
立入管理措置を行うのであれば、国家資格を取得しなくても飛行申請をすることで飛行が可能です。
各講習毎に全体の費用と内訳を教えてほしいです。
一等の資格を最終的に取得したいと考えていますが、二等から取得した場合は費用が異なるのでしょうか?
現時点では一等を受ける前に二等資格を取得した場合でも、免除等のメリットはございませんので一等を目指される方は民間資格を受講頂いた後に、一等資格を受講いただくことを推奨しております。
一等の資格を最終的に取得したいと考えているが、お得に取得する方法はあるか。
弊社が提供している民間資格であるDJICAMPを受講頂いたのちに、一等資格を受講いただくことを推奨しております。
申し込み方法を教えてください。
下記のURLからご希望の日程を選択して、「申し込みはこちら」から必要事項を記載しお申し込みくださいませ。お申し込みを頂いたらご記載のメールアドレスにご連絡いたします。 https://www.polaris-export.com/event_post?class_select=japan-national
会社として申し込みを行おうと思っているが、最大何人まで同日に受講ができるか。
講習は最大4名様までとなっております。 また、ご希望の日程により参加可能人数が限られますのでご了承ください。4名以上をご希望の方はお別途ご相談くださいませ。
国家資格を取得するとどのようなメリットがあるのか教えてください。
飛行許可や承認を不要にするための要件の1つを満たすことができます。また、ドローン操縦者として一定の知識と技量を持つことの、対外的な証明となります。
一等と二等の違いは何でしょうか?
一等操縦資格は立入管理措置を行わない(第三者の上空)飛行が可能となります。(一種機体認証を取得した機体を飛行させる場合に限る) また、二等操縦資格では一部の飛行方法で許可・承認が不要となります。(一種または二種機体認証を取得した機体を飛行させる場合に限る)
国家資格を取得するにはどうすればいいでしょうか?
登録講習機関である弊社にて学科講習と実地講習を受講し、指定試験機関で学科試験と身体検査に合格する必要があります。

実地試験:国土交通省に登録されている登録講習機関による学習課程(当社の講習)を修了した方は免除されます。

学科試験:自治体が運営する指定試験機関で直接試験を受けることができますが、まずは登録講習機関にて学科の講習を受けることが望ましいと考えています。

身体検査:基本的な身体基準を満たしているかの確認を行いますが、有効な運転免許証を所有している方は、診断が免除されます。

国家資格を取得した場合はドローンを飛ばすために十分な知識と技能が身につくのでしょうか?
今回の国家資格はドローンにおける「自動車免許」に近いものとお考えください。最低限飛ばすための知識と技能は身につきますが、実践で飛ばす上では日頃から練習や研鑽が必要です。 弊社では個人レッスンやその他の民間資格もご案内しておりますので、ご要望によりお申し込みくださいませ。
修了審査に不合格だった場合、再審査の費用はかかりますか?
審査を受験するごとに手数料のお支払いが必要です。
レベル3.5飛行をする際、受講が必須な講習はありますか。
レベル3.5飛行では

・操縦ライセンスの保有
・保険への加入
・机上カメラによる歩行者等の有無の確認

ができれば、立入り管理措置をせずに飛行させることが可能です。そのため、
一等もしくは二等 無人航空機操縦士講習 基本コース一等もしくは二等 無人航空機操縦士講習 限定解除:目視外 の受講が必須です。
それぞれの講習詳細はこちらよりご確認ください。
一等の基本を取ったのですが、二等の限定解除講習を受講することは可能ですか。
種別(ドローン・ヘリなど)が同じであれば可能です。
例えば、ドローンの一等無人航空機操縦士講習 基本コースを修了した後、ヘリの二等限定解除講習を受講することは
できませんが、 ドローンの一等を受講した後にドローンの二等限定解除講習を受講することはできます。
入学申請書に記載のメールアドレス(今回WEB申し込みに使用したメールアドレス)と、 技能証明申請者番号の取得に使用しているメールアドレスを一致させていないと講習を受講しても実地試験の免除が無いなどございますでしょうか。
メールアドレスは実技試験の免除に関係ございませんが、修了証明書などの連絡がDIPSでご登録いただいたメールアドレスへ送信される可能性がございます。
両方のメールアドレスをご確認いただければ幸いです。
申込みした後はどのような動きになりますか。
お申し込み後、ご入金依頼のメールをお送りしております。 その後の詳しい流れはコチラよりご確認いただけます。