【実地講習のみの特別コース】
当社は、無人航空機操縦士制度の登録講習機関として、通常の学科講習・実地講習を提供しております。
この度、指定試験機関の学科試験に合格し、なおかつ民間資格を保有する経験者向けに、実地講習のみを受講できる特別コースをご用意しました。
※指定試験機関の学科試験合格証明書の提出が必須です。
学科講習を省略することで、費用を抑えた受講が可能となります。
以下の両方の条件を満たす方が対象となります:
- 指定試験機関の学科試験に合格していること
- 無人航空機に関する民間資格を保有していること
実地講習では、操縦技術や安全運航に必要な実践的スキルを習得し、資格取得に向けた確実なステップアップをサポートします。






下記要領をご確認の上ぜひご参加ください。
【プログラム概要】
4/4(金) 実地講習
4/25(金) 修了審査
(申込締切:3/28)
※お申込人数により日程変更をお願いする場合があります。
【時間】
実地講習: 受講時間:15:00~18:00
修了審査: 実地講習時に連絡
【受講料】
68,200円(税込)
【対象】
国家資格取得を目指す、DJIスペシャリストなどの民間資格保有者
かつ、指定試験機関の学科試験に合格していること
【定員】
先着2名
【持ち物】
筆記用具
【場所】
講習:ポラリス・ドローンスクール名古屋(津島市)
〒496-0031 愛知県津島市埋田町1丁目36
https://goo.gl/maps/sKNxpnoDDCFDHbrf8
修了審査:なごのキャンパス(名古屋市) 体育館集合
愛知県名古屋市西区那古野2 丁目14-1
https://nagono-campus.jp/
※会場に駐車場がございません。
公共交通機関、近隣のパーキングをご利用ください。
※館内「なごのキャンパス」のイベントとは異なります。 体育館へ直接お越しください。
【注意事項 受講の前に】
※※受講にあたっては、国土交通省のドローン情報基盤システム(DIPS2.0)にて「技能証明申請者番号」の取得が必要です。※※
●「受講する登録講習機関の情報」の選択肢5つの中に、ポラリスエクスポートの【T0224001】を入力してください。
●「技能証明申請者番号」取得済みの方は、「登録情報の確認/変更」より登録情報の変更を行い、上記の登録を必ずしてください。
※※「受講する登録講習機関の情報」にポラリスエクスポートが無いと、講習を受講しても実地試験は免除されませんのでご注意ください!!※※
詳しい登録方法は下記URLをご覧ください。
https://www.uapc.dips.mlit.go.jp/contents/lic/preview/01.DIPS-Manual_LCA_JP_TrackingIDNew-Registration.pdf
【提出書類】
受講手続きに必要です。 受講日確定後、当社まで郵送してください。
● 指定試験機関の学科試験合格証明
● 技能証明書申請者番号の発行時に使用した本人確認書類のコピー
例: 運転免許証(両面)、マイナンバーカード(表面)、パスポート、その他郵送にて本人確認を行った書類
● 運転免許証(上記の本人確認書類が運転免許証でない場合で、お持ちの方)のコピー、又は身体検査証明書
● 証明写真(縦 30mm×横 24mm 裏に氏名及び生年月日を記入したもの)
● 入学申請書
● 民間技能認定証のコピー(経験者として受講される場合)
※提出いただいた書類は返却できません。
※入学申請書とアドレスは異なっていてもかまいませんが、
修了証明書などの連絡が技能証明申請者番号の取得時に使用したメールアドレスへ送信される可能性がございますことご承知おきください。
【講師】
【注意事項】
- 本イベントは都合により中止させていただく場合がございます。その場合はお申込みいただいたメールアドレスにて中止のご連絡を発信いたします。
- お申込人数により日程変更をお願いする場合があります。
- 開催日の2~6日前のキャンセルは講習料金の30%、開催日前日および当日は講習料金の100%を請求させていただきます。※振り込み手数料については返金いたしかねます。あらかじめご了承ください。
- 講習開始時刻より15分以上の遅刻は一切認められません。15分以上経過した場合はキャンセル扱いとし、受講料の返金はいたしません。後日再受講する場合は、再受講料金が発生します。