「せっかくドローン買ったのだから、ドローンを使って綺麗な映像を撮影したい」、そのような気持ちにお応えします。
空撮を行う上で大切なカメラの基礎知識から、ドローンによる基礎的な動画撮影の方法まで、経験豊富な空撮のプロフェッショナルが体験を通してお伝えします。また、空撮をする上でどのような点に注意をしなければならないかなど、安全に綺麗な映像を撮影するためのノウハウを惜しみなくお話させて頂きます。
空撮の基本をマスターしたい方、空撮業界の裏話を知りたい方はぜひご参加ください。
【セミナー概要】
【日時】
2018/4/11(火) 13:30~17:00
2018/4/11(火) 13:30~17:00
【場所】
ポラリスエクスポート
名古屋市中区大須4丁目14-26 ジツダビル
https://goo.gl/maps/zJBvxqBaDQ52
【対象】
DJI機体の所有者で空撮スキルのレベルアップを図りたい方
DJI機体の所有者で空撮スキルのレベルアップを図りたい方
【費用】
12,000円(税別)
【内容(仮)】
●構図の決め方。
●機体別特性の違い
●上空から美しく撮るための撮影手法
●NG作品とOK作品との比較
●実際の空撮業務での経験談
●現場でのスタッフとのコミュニケーション
●質疑応答
【最少開催人数】
5名
【講師紹介】
田本久氏
プロフィール: |
高校卒業後プロダクションにてスチールカメラマンとしてデビュー。その後、航空会社にてセスナから写真を撮影する航空カメラマンとして写真業に従事。航空写真の感をその頃に掴んだ。 その後写真館にて商業写真やコマーシャル写真撮影に従事し構図やライティングについても経験を磨く。あおぞら映像を起業時にドローンを導入。プロドローンに移籍しプロフライヤー事業部を立ち上げその後フリーのドローンオペレーターとして様々なCMやドラマ、報道番組などドローンを使った映像を撮影する。 |
---|---|
実積: |
CANON『EOS C300Mark2』『EOS C200』Panasonic『VARICAM35』のPV、日産『キャラバン』CM NHK『8K残響〜福山雅治故郷を撮る〜』『クローズアップ現代』『NHKスペシャル』『ブラタモリ』『所さん大変ですよ』『糸の島』『甘くて苦い〜』 フジテレビ『Timetrip軍艦島』『Timetprip長崎の教会群』 テレビ朝日『報道ステーション』 その他短編映画、ドラマ、報道番組、CM多数撮影。 |